実際にAEDを使ったことで命が助かった事例をご紹介しています。
救命事例一覧

立教大学体育会ラグビー部の救命事例
2024年7月、立教大学新座キャンパスでラグビー部の学生が倒れて救急搬送されるという事案が発生。部員の見事な連携によりAEDを使って無事に蘇生され、後遺症もなく回復されたとのこと。とくに持病もない若い方にも起こる怖さがある心疾患ですが、初動の早さが重要なことがわかる事例ということでお話を伺ってきました。

「尚巴志ハーフマラソン in 南城市大会」での救命事例
2023年11月5日(日)、「第20回 尚巴志(しょうはし)ハーフマラソンin南城市大会」において、ランナーが倒れて救急搬送されるという事案が2件発生。その2件とも心停止によりAEDを使用する事態となりましたが、どちらも無事に蘇生することができ、お二人とも後遺症なく回復されたとのこと。医師からも賞賛されたこの見事な処置はいかにして成し得たのか、貴重なお話を伺ってきました。

日立物流関東様の事例
今回は株式会社日立物流関東様の救命事例をご紹介します。救命活動をスムーズに行うために、AED講習を定期的に実施することやAEDを適切な場所に設置しておくことの重要性がよくわかる事例でした。

ドラッグストア アカカベ様の事例
AEDによる救急救命の実践的な情報を、実例をとおしてご紹介する本コーナー。今回は「ドラッグストア アカカベ」様の事例から、救命のためのポイントを探っていくことにしましょう。
選任製造販売業者
オムロン ヘルスケア株式会社
〒617-0002 京都府向日市寺戸町九ノ坪53番地
URL : https://www.healthcare.omron.co.jp